公益社団法人
長野県浄化槽協会

〒380-8570 
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県庁西庁舎2階
TEL|026-234-7637
FAX|026-233-4864
メール|njoukaso@dia.janis.or.jp

メールでのお問合せ

お知らせ

「浄化槽施工・維持管理講習会」開催のお知らせ                         

    2024/12/3

  令和6年度浄化槽施工・維持管理講習会開催のお知らせ

   1 開催日時  令和7年1月10日(金)13:30~16:00

   2 開催場所  オンライン(ZOOM)

   3 申込期間  令和6年12月9日(月)~令和7年1月6日(月) 

   4 申込先   インターネット申込

           協会ホームページのフォーマットから申込み頂きます。

           ※フォーマット画面へのリンクは、こちらをクリック締め切りました。

   5 開催案内  こちら

「浄化槽管理士研修会」開催予定のお知らせ                         

    2024/4/15

     令和6年度浄化槽管理士研修会の開催日が決定しました。

     1 開催日時   9月11日(水)10:00~16:00

     2 開催場所   オンライン形式

     3   申込開始日時   7月18日(木)8:30からです。

               締切は7月26日(金)です。期間が短いのでご留意ください。

     4 開催案内    詳しくはこちらをクリック 令和5年度浄化槽管理士研修会の開催日が決定しました。   

松本市中核市移行に伴う「浄化槽保守点検業者の登録申請先の変更」のお知らせ                                  

   ■2021/3/23

     松本市中核市移行(令和3年4月1日~)に伴い、松本市を営業区域として新規・更新

   して浄化槽保守点検業者の登録を受ける場合には、申請先は松本市に変更になります。

   このことについては、ここをクリック

浄化槽機能保証制度の一部改正について

一般社団法人全国浄化槽団体連合会(全浄連)の総会(平成25年6月19日開催)において、平成5年度から事業を開始しました「浄化槽機能保証制度」の規約の一部改正が承認され、施行されました。
今回の改正内容は次のとおりです。

①保証期間

本体の保証期間を、現行5年間を10年間に延長
(ただし、駆動部分及び散気管については、現行どおり1年間)
対象となる浄化槽は、平成25年10月1日以降に登録された浄化槽
*平成25年9月30日以前に登録された浄化槽は、従前の規約を適用。

②1基あたりの保証額の限度額の設定(新規)

1基あたりの保証額は、「環境省循環型社会形成推進交付金の基準額」と同額を限度とする。